KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

あそびあそばせ (ジェッツコミックス)

あそびあそばせ (ジェッツコミックス)

あそびあそばせ (ジェッツコミックス)

作家
涼川りん
出版社
白泉社
発売日
2016-02-29
ISBN
9784592141792
amazonで購入する Kindle版を購入する

「あそびあそばせ (ジェッツコミックス)」のおすすめレビュー

「#今期好きだったアニメを3つ挙げる」投票結果!

『はたらく細胞』(清水茜/講談社)

 夏アニメが終わり続々と秋アニメがスタートしているが、好きなアニメが最終回を迎えてロス真っ只中の人も多いはず。そこで、先日Twitterで募集した「#今期好きだったアニメを3つ挙げる」の結果を発表しつつ、人気の高かったアニメを振り返ろうと思う。この企画には、合計137名が参加した。

◆まずは、ベスト5に輝いた夏アニメ 1位:「はたらく細胞」68票  1位は、圧倒的人気を誇った「はたらく細胞」。細胞を擬人化し、人の体内を「世界」として描くという異例の作品。専門家から学的に見ても素晴らしい出来だと絶賛されており、ちょっとドジで方向音痴な新人赤血球、赤血球を見守りながら細菌やウイルスと戦う白血球(好中球)、小さい体で一生懸命頑張っている血小板などキャラクターも非常に魅力的で、各キャラクターにファンがついていた。

2位:「殺戮の天使」40票  2位は、比較的若い世代を中心に支持を集めている「殺戮の天使」。見知らぬ不気味なビルの最下層で目を覚ました主人公・レイチェル・ガードナーが、B6フロアで出会った殺人鬼アイザック・フォス…

2018/10/2

全文を読む

おすすめレビューをもっと見る

「あそびあそばせ (ジェッツコミックス)」の関連記事

【ステイホーム週間】家での過ごし方は日常系ダラダラマンガに学ぶ! おすすめ6選

新型コロナウイルス感染拡大による外出自粛が続く中、ダ・ヴィンチニュースがおすすめする「おうち時間充実!」のための読書・エンタメをお届けします。STAY HOME週間も本・エンタメで楽しく充実させましょう! 《以下の記事は(2020年1月)の再配信記事です。掲載している情報は2020年1月時点のものとなります》

 大型連休くらい普段できない過ごし方をしたってバチは当たらないだろう。どう過ごすも個人の自由だ。ただそうはいっても、普段と違う過ごし方が思い浮かばない人も多いはず。

 ならいっそ、なにも考えずダラダラ読んで笑えるマンガを読み漁る、そんな休みを過ごしてみてはいかがだろうか。ここではそんな生活のお供にふさわしい、強烈な日常系ダラダラマンガを紹介する。

この記事の目次 ・『ばらかもん』 ・『あそびあそばせ』 ・『ニートめし!』 ・『あいうら』 ・『男子高校生の日常』 ・『働かないふたり』

■ 島で暮らすイケメン書道家と島民の、元気あふれるほのぼのスローライフ

『ばらかもん』(ヨシノサツキ/スクウェア・エニックス)

『ばらかもん』(ヨシノサツキ/スクウェア・エ…

2020/4/28

全文を読む

ニートや男子高生がぐーたらしまくる! 年始におすすめの日常系ダラダラマンガ6選

 年末年始くらい普段できない過ごし方をしたってバチは当たらないだろう。どう過ごすも個人の自由だ。ただそうはいっても、普段と違う過ごし方が思い浮かばない人も多いはず。

 ならいっそ今年は、なにも考えずダラダラ読んで笑えるマンガを読み漁る、そんな年末年始を過ごしてみてはいかがだろうか。ここではそんな生活のお供にふさわしい、強烈な日常系ダラダラマンガを紹介する。

この記事の目次 ・『ばらかもん』 ・『あそびあそばせ』 ・『ニートめし!』 ・『あいうら』 ・『男子高校生の日常』 ・『働かないふたり』

■ 島で暮らすイケメン書道家と島民の、元気あふれるほのぼのスローライフ

『ばらかもん』(ヨシノサツキ/スクウェア・エニックス)

『ばらかもん』(ヨシノサツキ/スクウェア・エニックス)の舞台は五島列島。「ばらかもん」とは“元気者”を意味する方言だ。

 主人公の半田清舟(はんだ・せいしゅう)は、都会で暮らしていたイケメン書道家。彼はある事件をきっかけに島暮らしを命じられる。しかし、そこで待っていたのは都会とは正反対の笑いあふれるほのぼのした生活と陽気な島民たちとの出会いだ…

2020/1/2

全文を読む

関連記事をもっと見る

あそびあそばせ (ジェッツコミックス) / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

徒花

わかってたけれどおもしろい。ギャップというギャグの様式美を徹底的に生かしつつ、時事ネタや小ネタを交えながらフツーじゃない女の子3人組の学校生活を描いているが、たまにエロスが入ったりするあたり、よくわかっていらっしゃる。久しぶりに声に出して笑ってしまったマンガ。

2016/09/22

積読亭くま吉(●´(エ)`●)

★★★★☆シュール(;・∀・)なんて素敵な世界。もんどり打って身悶えるほど笑ったが、一切すすめない。Σ(((〇∀〇;;?!?!

2016/07/17

くりり

献本18/88。表紙詐欺なオリヴィア達がボケ倒す「あそび人部」アポクリン汗腺かぁ…ドキドキ(笑)

2017/10/03

不自他

今季アニメで何かと目にする『ちお~』と同時チェック。どっちもひっどい(褒め言葉)。こちらは女子校JC3人の部活風景中心。オリヴィアちゃん美人さんだなーと思ってたら、ワ○○という衝撃事実発覚。にも関わらず余計に可愛い。何故だろう。秀逸なタイトルに加え、設定・絵・字面の全てで訴えかける面白さがある。1冊のエピソード量も多いのに、食傷気味にならず先の展開が気になる。死角が無い傑作。

2018/08/26

あーさん☆転スラ·薬屋·本好き·魔導具師ダリヤ·天久鷹央と続々アニメ最高です!!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

2018年7月8日アニメスタート。なんじゃこりゃー!Σ( ̄□ ̄;)

2018/07/09

感想・レビューをもっと見る