KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

ひとりたび2年生

ひとりたび2年生

ひとりたび2年生

作家
たかぎなおこ
出版社
メディアファクトリー
発売日
2007-11-28
ISBN
9784840120999
amazonで購入する

ひとりたび2年生 / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

AKIKO-WILL

ひとりたび1年生時より2年生は、パワーアップしています。北斗七星で北海道に行ったり、青春18切符で中山道行ったり、船で四国に行ったりと通な人になってきた著者!写真で見かけた著者は似顔絵よりももっと可愛らしかったです。石垣島でのウィークリーマンションを借りロングステイは憧れます!八重山諸島への旅行での色んな人たちとの出会いもステキです!国内旅行でも色んな行き方があり楽しめますね〜

2016/03/31

しゅわ

【図書館】たかぎさんの一人旅チャレンジエッセイ第二弾です。寝台特急で函館へ、フェリーで四国は徳島へ、実家帰省の途中寄り道して中山道を歩き、伊豆で断食デトックスにチャレンジ、石垣島でたっぷり14日滞在し…帰りに台風に巻き込まれ…予想以上にハードな旅が続くこの巻。たくましくなったなぁ~と尊敬です。合間に入っている写真や現地情報なども楽しそうで、読んでいるだけで旅気分が味わえる一冊です♪

2014/08/11

ぶんこ

1年生から続けて読むと、進化しているのがわかります。 そして相変わらずのアクシデント呼び人。 LCC利用は魅力的ですが、やはり一人旅で利用するのは、こういった欠航などのアクシデントの時は不安ですね。 すっかり旅慣れて、呼んでいても安心していられました。 北海道への寝台特急は乗ってみたくなりました。花巻温泉の自炊宿、安いとは思えなかったのですが、相場が気になりました。 沖縄の島々での生活、憧れます。 マンタとの遭遇、星空、いいなぁ。

2014/08/22

tokotoko

祝☆たかぎさん、2年生!!そして、ひとり旅本の2冊目が読めて、とっても嬉しいです。1年生の本より、どんどんね、旅に対する意欲が深まっていってます。チャレンジ仲間や、一緒の宿に泊まる仲間とのコミュニケーションを楽しく思えてきてる・・・感じも伝わってきて、よかったぁー!成長したなぁーー!・・・って、勝手にお母さんみたいな気持ち?で喜んでました。けど私!お母さんになってる場合じゃありません。まだまだ私のひとり旅、1年生未満ですからーー!ひとり旅の楽しさ、ちょーっとだけ、わかってきたとこですからーー!

2015/04/03

美登利

たかぎさん、ひとりたび二年目。かなり慣れてきたようで、のんびりゆったり気味なのが、とても羨ましい。行ったことのある場所が出てくるとこちらも、テンション上がります。四国、とにかくうどん好きな私にとって食べ歩きは読んでいて凄くお腹が減りました。あれれ?うどん食べ飽きたはずなのに。ノロ感染で。(笑)

2014/02/06

感想・レビューをもっと見る