いつのまにか“お金が貯まる体質”になれる! 漫画で分かる「超ビギナーのための貯蓄・節約・投資術」

暮らし

PR公開日:2023/10/20

お金に人生を振り回されたくないから超ビギナーが今すぐやること教えてください
マンガでわかる お金に人生を振り回されたくないから超ビギナーが今すぐやること教えてください』(黒田尚子:著、月野まる:絵/主婦の友社)

 収入はあるのに、なぜかお金が貯まらない。節約しているつもりなのに効果が実感できない。そんなお金の不安と、ちゃんと向き合わなければいけないことは分かっている。だが、お金のことは難しく面倒なため、つい後回しにしてしまうことも多い。

 そんな方の強い味方となってくれるのが、超ビギナー向きのお金マンガ『マンガでわかる お金に人生を振り回されたくないから超ビギナーが今すぐやること教えてください』(黒田尚子:著、月野まる:絵/主婦の友社)だ。

 著者は、ファイナンシャルプランナー。漫画を担当したのは、息子の反抗期をコミカルに描いたコミックエッセイ『ナイフみたいにとがってら 反抗期男子観察日記』(KADOKAWA)の作者・月野まる氏だ。

advertisement

 本書は漫画と著者が記したコラムの両方で、自分のお金をコントロールする道筋を教えてくれるマネー本。単なる「金融の知識」ではなく、自分らしくお金を使う方法と知恵が得られる。

貯蓄や投資の前にまずは“現状の支出”をチェック!

 本書では、主人公ミサキ(26)の10年間の成長を追いかけながら、お金が貯まる生活や投資の仕方などを学ぶ。会社員4年目のミサキは部屋がいつも散らかっており、口座残高は常に数万円。NISAやiDeCoの知識も全くない。だが、友人たちがまっとうに貯蓄をしていることを知り、お金との向き合い方を見直すことにした。

お金に人生を振り回されたくないから超ビギナーが今すぐやること教えてください

 お金について考えることは、人生を考えること。そう話す著者は片付けと貯蓄には共通の3ステップがあると指摘。貯金や投資の前に、まずは収支の見える化をして現状を知ることが大切だと訴える。

・片付け&貯蓄の3ステップ
1. 現状を知る
2. 適正量・適正額を決める
3. 自分の暮らしやすい状態を維持・管理する

 例えば、給与明細は社会保険料や税金で引かれる金額もしっかりとチェック。

お金に人生を振り回されたくないから超ビギナーが今すぐやること教えてください

お金に人生を振り回されたくないから超ビギナーが今すぐやること教えてください

 支出を見直す際は1ヶ月分の支出を全て書き出し、その中にラテ・マネーがどのくらい含まれているのかも確認しよう。

 ラテ・マネーとはカフェラテ1杯程度の少額の出費のこと。仕事帰りにコンビニで手に取るアイスや休日に現金をおろしたATMの手数料、ポチってしまうゲームの課金などだ。ラテ・マネーは積み重なると大きな出費となるため、家計改善のカギに。著者は自分なりに限度を設けて、ラテ・マネーの使い方を見直していこうと訴えている。

 なお、著者は、お金超ビギナーが今すぐやるべきTODOリストも掲載。

お金に人生を振り回されたくないから超ビギナーが今すぐやること教えてください

 お金と向き合い、漠然とした不安を「見える化」するのは怖いことだが、早い段階で手を打っておけば、将来の夢を叶えたり、よりよい人生を選択したりと自分の未来が明るくなりやすいのだ。

出ていくお金をコントロールすることでストレスの少ない節約を!

 無駄な出費に気づくと、湧いてくるのが「節約しなければ」という焦り。だが、著者は10円単位で切り詰める心苦しい方法ではなく、出ていくお金を意識的にコントロールしてメリハリのある節約をしていこうと背中を押す。そのために自分にとってのニーズと欲しい気持ちがマッチしたものを買うことが大切だ。

お金に人生を振り回されたくないから超ビギナーが今すぐやること教えてください

 買い物時には、このお金の使い方は消費、投資、浪費のどれに当てはまるのだろうかと、精算前に一度カートの中を見直してみよう。また、大きく削れる出費を見つけることも重要だ。例えば、スマホは大手キャリアのサブブランドや格安SIMに乗り換えるだけで通信費が格段に安くなる。自動車保険もネットの損害保険に乗り換えれば半額以下になることもあるという。

 なお、毎月納付している国民年金保険料は前納すると安くなる。自営業の方や学生は、ぜひ払い方を見直してみてほしい。

 他にも著者はシングルが目安にすべき毎月の貯蓄額や投資を始めるタイミング、損をしない投資法なども分かりやすく解説。NISAとiDeCoの知識や違いも、表を用いて分かりやすく教えてくれる。

 人生はいつ、何が起きるか分からないものだ。だからこそ、予想外のことが起きた時、お金に頼って自分や家族を守れるような家計を今のうちから築いていきたい。お金との向き合い方を考えさせられ、汚部屋になるのも防げる本書は、独り立ちする我が子へのプレゼントとしても最適。ぜひ、“お金が貯まる体質”を目指し、生活を変えてみてほしい。

文=古川諭香

あわせて読みたい