KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

だから、みんなちがっていい

だから、みんなちがっていい

だから、みんなちがっていい

作家
高濱正伸
乙武洋匡
出版社
扶桑社
発売日
2021-02-02
ISBN
9784594087098
amazonで購入する Kindle版を購入する

だから、みんなちがっていい / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

tomtom

乙武さんのポジティブな生き方には驚く。両親や先生、周りの人たちも素晴らしい考えの人たち。子どもたちの障害の受け入れ方を聞き、差別は作られる物なんだと感じた。何をして生きていくにしても、自分のベストが尽くせるようになれるといい。

2021/09/29

華形 満

対談集なので数時間で一気に読了したが、現実に重度障害の子を持つ「花まる学習会」の創設者・高濱氏との対談は実に深い。お二人に共通するのは、世間から差別的目線で見られる境遇にも関わらす実に堂々と胸を張っているところだ。これは、コロナ渦でとかくネガティブになりがちな我々も見習うべき精神だろう。最後にYahooの宮澤氏の「自分の子供にどんなふうに育ってほしいか?」に「また会いたい人」「温かい人」の二つのキーポイント。これはAIでは絶対に出来ないからという理由。我が娘の今後の育成のターニングポイントにしたい一冊。

2021/05/03

しゅんぺい(笑)

さらっと読める。花まる学習会の高濱さん、初めて読んだけどなんとなくキャラが伝わってくる。食っていける大人、モテる大人にしていくっていうのは頷けるなあ。能力のある大人、稼げる大人、とかではなくて好かれる大人。

2021/04/28

たいき

AIにはできないこと。それは「優しさ」 とても共感しました。 でも優しさって難しい。やさしい人でありたい。

2021/12/08

ブロッコリー

図書館。AI が発達した未来に評価される能力は何か。 乙武さんはズバリ「優しさ」だと言う..ヤフーの社長も自分の子供は、温かい人、また会いたい人になってほしいと言っていた。勉強もやはり知識や技能だけじゃなくて、あたたかさが必要。土台に気持ちがないといけない。あとがきにもあったけれども、人生において大切なのは、他者より秀でていることではなく、自分のベストを尽くしたか。 他人と比べるとキリがないけれども、自分で自分のベストを尽くしたかはわかる…からかな。

2021/07/03

感想・レビューをもっと見る