気持ちにそっと寄り添う“煮こごり力”/『言葉は凝縮するほど、強くなる』⑥

『報道ステーション』を12年やって戻ってきたバラエティの世界。一気呵成のしゃべりは、今のテレビに向いていなかった。そう気づいた古舘伊知郎が、短い持ち時間の中で、いかに気の利いたこと、面白いこと、鋭いことを端的に言えるかを今一度考えた、日常にもビジネスにも使えるワンフレーズ集。その一部を紹介します。
『言葉は凝縮するほど、強くなる 短く話せる人になる!凝縮ワード』(古舘伊知郎/ワニブックス)
インフレ化した「感動した」の置き換え
【NG WORD】 感動しました!
誰かと映画を観に行って、期待以上で大満足だったとき、相手にその感想をどんなふうに伝えますか?
面白かったときほど、「面白かった!」。
感動したときほど、「感動した~!」。
案外、ストレートな短い感想しか出てこなくて、もどかしい思いをしたことのある人は多いのではないでしょうか。
もちろん、後づけはいくらでもできます。
「感動した! 主人公が最後、母親と再会したときの表情。切なさと愛しさが入り混じっていたね。あの人、子役のときから演技してきただけあるよね」
相手とコミュニケーションを図ろうとすると、…