KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

ザ・ボーダー 上 (ハーパーBOOKS)

ザ・ボーダー 上 (ハーパーBOOKS)

ザ・ボーダー 上 (ハーパーBOOKS)

作家
ドン・ウィンズロウ
田口俊樹
出版社
ハーパーコリンズ・ ジャパン
発売日
2019-07-17
ISBN
9784596541185
amazonで購入する Kindle版を購入する

「ザ・ボーダー 上 (ハーパーBOOKS)」のおすすめレビュー

メキシコ麻薬戦争を描く、ドン・ウィンズロウ畢生の三部作『ザ・ボーダー』、ついに完結!

『ザ・ボーダー』(ドン・ウィンズロウ:著、田口俊樹:訳/ハーパーコリンズ・ジャパン)

 1975年からの30年に及ぶ、アメリカ麻薬取締局のアート・ケラーとメキシコ麻薬カルテルの戦いを描いた『犬の力』(角川文庫)。そこで一旦は逮捕したはずの麻薬王アダン・バレーラが脱獄し、悲惨な戦争へとなだれ込む10年を描いた『ザ・カルテル』(同)。日本でも圧倒的な支持を得たシリーズである。そしてついに、完結編となる『ザ・ボーダー』(ドン・ウィンズロウ:著、田口俊樹:訳/ハーパーコリンズ・ジャパン)のお目見えだ。

 物語の始まりは2012年。メキシコ麻薬王として君臨してきたアダン・バレーラが消息を絶って以降、メキシコでは束の間の(見せかけではあるが)平和な日々が続いていた。しかしその平和は、突然終りを告げる。アダンの〈息子たち〉が後継争いと縄張り争いを始めたのだ。麻薬取締局の局長に就任したケラーは、三たび、麻薬カルテルとの戦いに身を投じることになる──。

 前二作同様、幾つものストリームが重層的に物語を構成していく。アダンの〈息子たち〉という第三世代の争い。前作で刑務所…

2019/8/10

全文を読む

クライムサーガの金字塔、ついに完結! ドン・ウィンズロウ『ザ・ボーダー』

 ラテンアメリカの麻薬戦争を圧倒的な熱量で描いた一大サーガの完結編『ザ・ボーダー』がついに日本上陸。ミステリー界を驚愕させた『犬の力』『ザ・カルテル』から続く壮絶な争いの結末は――。

   シリーズ第1作『犬の力』が日本で刊行されたのは2009年。疾走感と迫力に満ちたストーリーと現実社会を抉る骨太なテーマ、魅力溢れる人物造形で、一気に読者の心を掴んだ。  その年の年末ランキングでは上位を独占し、設立されたばかりの翻訳ミステリー大賞の第1回受賞作にも輝いたほどだ。「犬の力現象」と呼んでもいいほどの盛り上がりを見せたのである。  そんな『犬の力』は、1975年、メキシコ・シナロア州から始まる。麻薬取締局から派遣された若き捜査官アート・ケラーが、燃える罌粟畑を眺めている。メキシコから国境を越えてアメリカへ流れ込む麻薬を断つため、ヘロインの源を叩き潰す〈コンドル作戦〉の一場面だ。  そしてケラーは、現地の警官ミゲルと協力して麻薬組織を壊滅に追い込んだ。しかしそれはミゲルが組織のボスに取って代わるための策略だったのである。  ミゲルの甥、アダン…

2019/8/7

全文を読む

おすすめレビューをもっと見る

「ザ・ボーダー 上 (ハーパーBOOKS)」の関連記事

ベストレビュアーを決めるのはあなた! 珠玉のレビューが目白押しの読書メーター×ダ・ヴィンチ「第4回 レビュアー大賞」第2次審査投票が開始

 日本最大級の書評サイト「読書メーター」と、本とコミックの情報誌『ダ・ヴィンチ』が連動し、ベストレビュアーを決定するコンテスト「第4回 レビュアー大賞」の優秀レビュアー24名が決定し、第2次審査投票が開始されました。

 同企画は、課題図書8作品のレビューを募集し、予選・本選を経て各作品ごとにベストレビュアーを1名ずつ決定。さらにその中から“ベスト・オブ・ベストレビュアー”を選出するというもの。

 課題図書のラインナップは公開中の映画が話題の平野啓一郎『マチネの終わりに』や、直木賞作家・島本理生の『Red』を含む注目の8作品。現在、優秀レビュアーに選出された各作品3名ずつのレビューは、特設ページで見ることができます。

 課題図書を読んだ人も、まだ読んでいないという人も、優秀レビュアーの素晴らしいレビューを読み「これは!」と思うレビューに投票してみましょう。投票期間は2019年11月24日(日)まで! ⇒「第4回 レビュアー大賞」特設ページ

【課題図書作品ラインナップ】 『東京會舘とわたし』上・下(辻村深月/文藝春秋) 『マチネの終わりに』(平野啓一郎/文…

2019/11/11

全文を読む

スティーヴン・キング「やられた、それも完膚なきまで」 半世紀にわたる麻薬戦争を描いたシリーズの完結作『ザ・ボーダー』

『ザ・ボーダー』上巻(ドン・ウィンズロウ:著、田口俊樹:訳/ハーパーコリンズ・ジャパン)

 国境や法を超えて繰り広げられる麻薬戦争を描いた小説『ザ・ボーダー』(ハーパーコリンズ・ジャパン)。“クライムノベルの金字塔”として名高いシリーズの完結に、「50年に及ぶ物語の完結。ずっと読んでいたかった!」「まごうことなき傑作だと思います」と熱狂の声が上がっている。

 同作はアメリカ出身の作家、ドン・ウィンズロウが手がけるクライムノベル。2005年から刊行が始まった大人気シリーズの第3弾で、物語の完結が描かれた作品でもある。これまでシリーズでは麻薬撲滅に取り憑かれた捜査官のアート・ケラーを主人公として、米国政府や麻薬カルテル、マフィアなどの思惑が交錯する壮絶な戦いが展開されてきた。

 シリーズ第1作目の『犬の力』では、メキシコを主な舞台として麻薬カルテルとの約30年にも及ぶ戦争が勃発。圧倒的な生々しさで描写される陰謀や裏切り、暴力シーンの数々は多くの人の心を掴むことに。海外の様々な文学賞にノミネートされた他、日本でも2010年度「このミステリーがすごい!」海外…

2019/10/5

全文を読む

関連記事をもっと見る

ザ・ボーダー 上 (ハーパーBOOKS) / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

W-G

壮大な物語の締めくくりにして、上下巻それぞれ800頁くらいという、超長編。それに相応しく、どっしり緩やかに、膨大な登場人物それぞれの思惑を小出しにし、不穏な空気を膨らませながら序盤は走り出す。多くの読者が、前二作をおさらい再読して本書に臨んでいるのが、読書メーター内でも伺われる。そこまでするに足る、読書体験を提供してくれそうな感触は、上巻時点で十分ある。敢えていえば、『ザ・カルテル』のエピローグと矛盾だらけなことが悲しい。エバと息子二人に関する言及も一切なく"なかったこと"になっているのか、判断に苦しむ。

2019/08/11

三代目 びあだいまおう

上巻だけで750頁強、しかも1頁に18行と文字もびっしり。つまり普通の文庫本軽く3冊分をかけて物語の半分を終えた。強大な悪に立ち向かう話は割と読んできたがこれはスケールがとびきりデカイ!そしてリアリティーが濃い!ヘロイン流入量が増え、過剰摂取で数多の死者を出す麻薬問題!果てしなくマネーと権力が絡み合う麻薬戦争は、超大物麻薬王の死により激しい主権の奪い合いに。新たな混沌と破壊、疑心暗鬼の極致に、麻薬捜査チームはどんな作戦を?老若男女、人種、立場、法律等あらゆるボーダーを越えた戦いが下巻でどう動くのか‼️🙇

2019/10/22

みも

時に、感動とは隔絶した次元で茫然自失する事がある。圧倒されるとでも言おうか…つまり僕は、その作品を掌握し切れていない。本著は正にそんな作品。麻薬戦争三部作の完結編。メキシコの麻薬カルテルの実情など毛程も知らない僕でさえ、ここに記された内容は虚構でも誇張でもないと感じるに足る。その圧倒的なリアリティは読者のニヒリズムが入る余地もなく、ただ、知らしめる。ケラーとアダンにフォーカスした前2作とは趣を異にし、人物の頻出、事象の濫出にやや錯雑さも見られるが、それらを補って余りある登場人物の深掘りが作品を重厚にする。

2021/05/27

Tetchy

「死せる孔明生ける仲達を走らす」という言葉を想起させるかのようにアダン・バレーラは死後もアート・ケラーを奔らせる。アダンいう巨大な存在を喪ったメキシコのカルテルはポスト・バレーラの座を勝ち取るべく、戦国の世に陥った。だが今回ケラーが戦う舞台はメキシコではない。アメリカという病理との戦いがこのサーガの最終幕なのだ。子供だった頃、麻薬という言葉を初めて聞いた時、恐ろしさ故てっきり「魔薬」と書くものだと思っていた。米国が参戦した最も長い戦争は麻薬戦争とのこと。50年も経ち、今なお続いている。私が生まれる前から。

2020/03/26

遥かなる想い

2020年このミス海外第3位。 アメリカ・メキシコを舞台にした麻薬戦争三部作の最終作品である。 社会に巣食う 麻薬の怖さと それと戦うケラーたちの日々…上巻では 麻薬王アダン・バレーラ亡き後の 組織の後継をめぐる争いを 中心に 混乱した規律を丹念に描く。

2020/01/07

感想・レビューをもっと見る