KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

朝10分でできる スープ弁当

朝10分でできる スープ弁当

朝10分でできる スープ弁当

作家
有賀薫
出版社
マガジンハウス
発売日
2019-10-24
ISBN
9784838730407
amazonで購入する Kindle版を購入する

「朝10分でできる スープ弁当」のおすすめレビュー

スープジャーがあれば朝10分で完成! 体にもお財布にもやさしい「食べるスープ弁当」【作ってみた】

『朝10分でできる スープ弁当』(有賀薫/マガジンハウス)

お昼ごはん、いつも何を食べていますか?

「時間がなくて朝は抜きがち」「夜はダイエットで控えめに」という人でも、ランチは心置きなく、たっぷりとごはんを食べられるチャンス! しかし実際はコンビニ弁当やお得ランチをやっているお店で“片手間”に済ませてしまう人も多いのではないでしょうか。

『朝10分でできる スープ弁当』(マガジンハウス)は、お腹も心もやさしく満たすスープ弁当が60レシピ詰まった1冊。朝10分あればできるお手軽さ、不足しがちな野菜もしっかりとれてヘルシー、しかも経済的でおいしい!といういいことずくめのレシピ本です。

 著者の有賀薫さんは2011年から7年以上、毎日スープを作り続けている“スープ作家”。著書の『帰り遅いけどこんなスープなら作れそう』(文響社)は、第5回料理レシピ本大賞入賞を獲得しています。

◆「スープジャー」でムダなく時短のお弁当作り

 そんな著者の最新刊にあたる本書の特徴は、「スープジャー」を調理道具として活用していることです。

 レシピの基本は具、水、調味料を一緒に小鍋に入れ…

2019/12/15

全文を読む

おすすめレビューをもっと見る

「朝10分でできる スープ弁当」の関連記事

全123タイトルの中から選ばれたのは「悪魔のレシピ」! 「料理レシピ本大賞 in Japan」の受賞作が発表

 今年で7回目の開催となる「料理レシピ本大賞 in Japan」は、料理レシピ本の価値や魅力を広く浸透させるべく設けられたもの。今回は123タイトルがエントリー。大接戦の末に選ばれた受賞作の発表と授賞式が、2020年9月8日にオンライン上で行われました。

 おうち時間が長く、自炊することも多かった今年は一体、どんなレシピ本が注目を集めたのか。早速、結果を見ていきましょう!

納得の受賞! 大賞は『リュウジ式 悪魔のレシピ』に決定! 『ひと口で人間をダメにするウマさ! リュウジ式 悪魔のレシピ』(リュウジ/ライツ社)  数々のレシピ本を抑え、栄えある大賞に輝いたのはSNSでも大活躍している料理研究家・リュウジさんの『ひと口で人間をダメにするウマさ! リュウジ式 悪魔のレシピ』(ライツ社)。本書は、1年以上もの制作期間を費やした集大成といえるレシピ本。Twitterで1万人以上が「いいね!」をつけた“伝説レシピ”も収録されています。手軽にやみつきになるほどウマい料理が作れて、レシピの半分は「低糖質」という男女ともにうれしい配慮がなされている点が、大賞に輝い…

2020/9/8

全文を読む

サバ缶はみそ煮を使うのがポイント!【プチトマトとサバ缶のみそスープ】/『朝10分でできる スープ弁当』⑤

スープジャーで作る「スープ弁当」は、いつものスープとはちょっと違います。ひと煮立ちさせてスープジャーに注ぐだけ! 基本はさっと煮立たせてジャーに注ぐだけだから、忙しい朝でも大助かり! お昼まで待つ間に具材にじわじわ火が通る保温調理ができるので、準備はたった10分。そしてスープジャーの高い保温力で、あったかいまま食べられるうれしいお昼が待っています。心とおなかを満たすスープ弁当、はじめてみませんか。

『朝10分でできる スープ弁当』(有賀薫/マガジンハウス)

プチトマトとサバ缶のみそスープ

人気のサバ缶。水煮缶ではなくみそ煮を使うのがコツ。トマトの酸味でさっぱりと食べられます。

材料(1人分/ジャー300㎖) プチトマト…10個 サバみそ煮缶…1/3缶(60g) めんつゆ…小さじ1 こしょう…少々

作り方

① プチトマトはヘタを取って半分に切る。

② 鍋にプチトマトの切り口を下にして入れ、1分ほど中火にかける。サバ缶と水200㎖、めんつゆを加えて、煮立たせる。

③ めんつゆで味をととのえ、こしょうをふってジャーに移す。

POINT サバ缶は食べやすくほぐしても…

2020/2/6

全文を読む

関連記事をもっと見る

朝10分でできる スープ弁当 / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

佐々陽太朗(K.Tsubota)

本書を読んで改めて判ったことは、スープもいろいろあるってこと。さらっとしたもの、とろっとしたもの、さっぱりしたもの、濃厚なもの、スパイシーなもの、和風、洋風、中華風、カレー風味もある。豆を使う、麦を使う、米を使う、パスタを使う、野菜もいろいろ、肉もいろいろ。組合せは自分のイメージ次第で自由自在である。仕事に持って行くも良し、サイクリングに持って行くも良し。これは便利だ。また、けっこううまい。著者の名前でWeb検索してみたらスープがわんさと出てくる。ということは、本書を買う必要がなかったということ。苦笑

2020/01/21

鱒子

素材の味を生かして作る具沢山のスープ弁当レシピ。ひと煮立ちさせてスープジャーに入れれば、お昼ご飯までにじっくり保温調理ができます。コレにおにぎりがあれば、楽ちんお弁当です。寒い冬に嬉しい。しかしどのメニューも素材の味重視なので、味付けが薄いです。味覇 マギーブイヨン がらスープの素をよく使っちゃうわたしには、ヘルシーすぎました……。素材の組み合わせは非常に参考になります。

2019/11/30

momogaga

【新しい日常】外出自粛で外食をほとんどしなくなった。今こそ自炊を日常にするチャンス。リモートワーク開けまでには、「プチトマトとサバ缶のバジルスープ」をマスターすること。

2020/05/18

どあら

図書館で借りて読了。娘のお弁当にどうかなと思って❢ お弁当もですが夜ご飯のオカズにもなるので、明日作ってみようかと😁

2021/07/12

momogaga

積ん読解消。自炊はやっていますが、レトルト食品が多いですね。紹介されているスープは簡単に出来そうだったので、さらっと読みました。次は実行します(^0^)。

2020/02/08

感想・レビューをもっと見る