KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

鈴ノ木ユウ

職業・肩書き
マンガ家
ふりがな
すずきの・ゆう

「鈴ノ木ユウ」のおすすめ記事・レビュー

  • おすすめ記事

“どんな状況だろうと向き合う「命」がある”――母子を守るために制約の中、手術に臨む!/コウノドリ 新型コロナウイルス編③

“どんな状況だろうと向き合う「命」がある”――母子を守るために制約の中、手術に臨む!/コウノドリ 新型コロナウイルス編③

大人気産科医療マンガ『コウノドリ』、新シリーズ開幕! 2020年から始まったコロナ禍。社会を覆った不安は、新しい命が誕生する現場にも大きな影を落とす――。感染症という見えない恐怖に苦悩しながら、出産と向き合う医療従事者・妊婦・家族、そして赤ちゃんが紡ぐ、新たな命の物語!

<続きは本書でお楽しみください>

全文を読む

コロナ以外問題のない妊婦を帝王切開するってどうなの? 医師たちの戸惑い/コウノドリ 新型コロナウイルス編②

コロナ以外問題のない妊婦を帝王切開するってどうなの? 医師たちの戸惑い/コウノドリ 新型コロナウイルス編②

大人気産科医療マンガ『コウノドリ』、新シリーズ開幕! 2020年から始まったコロナ禍。社会を覆った不安は、新しい命が誕生する現場にも大きな影を落とす――。感染症という見えない恐怖に苦悩しながら、出産と向き合う医療従事者・妊婦・家族、そして赤ちゃんが紡ぐ、新たな命の物語!

<第3回に続く>

全文を読む

あの産科医が帰ってきた! 患者は“コロナ感染者の妊婦”で…。大人気産科医療マンガ新シリーズ!/コウノドリ 新型コロナウイルス編①

あの産科医が帰ってきた! 患者は“コロナ感染者の妊婦”で…。大人気産科医療マンガ新シリーズ!/コウノドリ 新型コロナウイルス編①

大人気産科医療マンガ『コウノドリ』、新シリーズ開幕! 2020年から始まったコロナ禍。社会を覆った不安は、新しい命が誕生する現場にも大きな影を落とす――。感染症という見えない恐怖に苦悩しながら、出産と向き合う医療従事者・妊婦・家族、そして赤ちゃんが紡ぐ、新たな命の物語!

<第2回に続く>

全文を読む

大ヒット医療マンガ『コウノドリ』がついに完結! ファンからは「愛してやまない作品。一生の宝物です」と感謝の声が続出

大ヒット医療マンガ『コウノドリ』がついに完結! ファンからは「愛してやまない作品。一生の宝物です」と感謝の声が続出

『モーニング』23号(講談社)

 鈴ノ木ユウによる医療マンガ『コウノドリ』が、2020年5月7日(木)発売の『モーニング』23号で完結を迎えた。約7年にわたって描かれてきた人気マンガの連載終了に、ファンからは「お疲れ様でした! 素敵な作品に出会えたことを感謝してます」「最後にサクラ先生の笑顔が見られてよかった」「愛してやまない作品。一生の宝物です」と感謝の言葉が続出している。

 同作は「聖ペルソナ総合医療センター」に勤める産科医で、ジャズピアニストでもある鴻鳥サクラを主人公とした物語。作中では日夜新たな命が生まれる医療現場を舞台に、患者と医療従事者をめぐる人間ドラマがリアリティたっぷりに描き出されてきた。出産に伴って起きる様々なトラブルのほか、「未受診妊婦」や「人工妊娠中絶」などの社会的なテーマを正面から取り上げているのも大きな見どころだ。

 2015年と2017年には、俳優・綾野剛を主演としたテレビドラマ版も放送。ファンからは「どのエピソードも考えさせられるし、子どもたちに伝えたいことが濃縮されていて本当に秀逸」「医療系のドラマは数あれど、個人的に…

全文を読む

「鈴ノ木ユウ」のおすすめ記事をもっと見る

「鈴ノ木ユウ」の本・マンガ

コウノドリ(31) (モーニングKC)

コウノドリ(31) (モーニングKC)

作家
鈴ノ木ユウ
出版社
講談社
発売日
2020-06-23
ISBN
9784065199046
作品情報を見る
竜馬がゆく 2

竜馬がゆく 2

作家
司馬遼太郎
鈴ノ木ユウ
出版社
文藝春秋
発売日
2022-11-24
ISBN
9784160901407
作品情報を見る

「鈴ノ木ユウ」人気の作品ランキングをもっと見る

「鈴ノ木ユウ」の関連画像・写真

「鈴ノ木ユウ」の関連画像・写真をもっと見る