KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

殺意-サスペンス小説集 (中公文庫 い 37-8)

殺意-サスペンス小説集 (中公文庫 い 37-8)

殺意-サスペンス小説集 (中公文庫 い 37-8)

作家
井上靖
出版社
中央公論新社
発売日
2022-08-23
ISBN
9784122072428
amazonで購入する Kindle版を購入する

殺意-サスペンス小説集 (中公文庫 い 37-8) / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

藤月はな(灯れ松明の火)

表題作の淪落した女の変遷の描写に唸る。今まで彼女が自分を利用し、蔑ろにする名倉を愛するのは「自分は大切にされてきた」という思い出がないからだ。しかし、故郷の後輩と先生に再会し、「都会で働く女性」として敬われる経験を通して彼女は自尊心の気づきと名倉の取るに足りなさに気づけたのだろう。だからこそ、自尊心の回復の為に殺意は生まれたのだ。「傍観者」の愛し合っているのに一方は立ち入らない拒絶という冷淡さに背筋が凍る。それは愛しても相手が応えてくれない事や裏切りに対する心の予防線と偽って使う薄情さを突き付けられたから

2023/05/03

geshi

昭和の純文学作家というイメージで手が伸びなかっさ作家だが、スルスルと読みやすく現代にも通じるテーマがあって面白かった。すべての作品に寂しさのある人間が描かれ、その痛みが胸を打つ。『春の雑木林』いい人に見える人の裏切りと嫌いな人の中の善性、それら全てが現実の前で押し流される。『投網』目つきに人物像を重ねてラストでひっくり返し解消させる手際の巧さ。『雷雨』こういう周りに自分の不満をまき散らすことでしか自己を保てない人いるよなぁ。無様さが悲しく最後まで容赦がない。

2023/02/06

くさてる

いわゆる昭和の文豪、大作家。そういう作家が恐怖とかサスペンスとかミステリとかを書いたときに、ちょっとびっくりするような作品が出てくることがある。これはまさにそういう短編集でした。ただ面白いとかスリリングとかいうのとも違う、ただ忘れられないような場面や人の心情の揺れ動きが、ひとつの物語をかたどっている。やっぱりすごいですね。

2023/02/15

しーふぉ

短編集。解説は米澤穂信。その中で井上靖の小説には清潔があると書いている。その通りだと思う。井上靖の小説には理想や希望が感じられる。

2023/07/01

ドラマチックガス

死が関わってはいるけれど、サスペンスというよりはまさに直球純文学に感じた。井上靖の登場人物は何を考えているのかわからない人が多い。なぜここで好ましく感じる!? とか、なぜここで不快感を覚える!? とか。その共感できない感じこそが、僕が井上靖作品に惹かれる理由なのかなと感じた。一点、中公短編集3冊目にして早くも被りがでたのはどうかと思った。何はともあれ、現代ものはあまり読んでこなかったので満足。「殺意」「驟雨」「二つの秘密」が特に良かった。

2022/09/20

感想・レビューをもっと見る