KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

昭和文学全集: 椎名麟三 平野謙 本多秋五 藤枝静男 木下順二 他2人 (第17巻) (昭和文学全集 17)

昭和文学全集: 椎名麟三 平野謙 本多秋五 藤枝静男 木下順二 他2人 (第17巻) (昭和文学全集 17)

昭和文学全集: 椎名麟三 平野謙 本多秋五 藤枝静男 木下順二 他2人 (第17巻) (昭和文学全集 17)

作家
井上靖
山本健吉
中村光夫
吉行淳之介
高橋英夫
磯田光一
小田切 進
巌谷大四
椎名麟三
平野謙
本多 秋五
藤枝静男
木下順二
堀田善衞
寺田透
出版社
小学館
発売日
1989-06-13
ISBN
9784095680170
amazonで購入する

ジャンル

昭和文学全集: 椎名麟三 平野謙 本多秋五 藤枝静男 木下順二 他2人 (第17巻) (昭和文学全集 17) / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

KAZOO

この巻にはあまり読んだことのない作家の作品が数多く収められていました。椎名鱗三、平野健、本多秋吾、藤枝静男、木下順二、堀田善衛、寺田透です。平野や本多、寺田は文藝評論的な短めの作品が数多くあり、堀田は「方丈記私記」を再読、藤枝は「田紳有楽」を再読、「空気頭」は奇妙な味の小説でした。今まであまり読んだことのないものが多く楽しめました。

2023/12/14

Tonex

藤枝静男のみ。「空気頭」「田紳有楽」目当てだったが、他の作品にも一応目を通してみた。基本的に頭に浮かんだ話を脈絡なくウダウダと書いていくタイプの私小説家。心境小説。自由連想。即興演奏。

2016/02/15

秋良

藤枝静男の空気頭と田紳有楽のみ読了。辞書のような紙に三段組。お、重!読みづら!自分で人体実験めいたことをするマッドサイエンティストの話と、現世に降りた弥勒菩薩さん家の池でぐい呑と金魚の間に子供ができたりする話だった。意味わからないって思った人は読んでください。

2020/01/26

コウ

●椎名麟三 深夜の酒宴/重き流れのなかに●平野 謙 /ひとつの反措定/私小説の二律背反/さまざまな青春 より●本多秋五 /「白樺」派の文学/宮本百合子論/無限に満たされたい心/有効性の上にあるもの/神なき自我/三島由紀夫の割腹自殺●藤枝静男 空気頭/一家団欒/私々小説/田紳有楽/悲しいだけ/庭の生きものたち/虚懐●木下順二 夕鶴/子午線の祀り/本郷 より●堀田善衞 広場の孤独/方丈記私記●寺田 透 /バルザック断章/透体脱落/小林秀雄論/和泉式部論★★★★★

2008/06/23

感想・レビューをもっと見る