KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

茂木健一郎

職業・肩書き
作家
ふりがな
もぎ・けんいちろう

プロフィール

最終更新 : 2018-06-08

1962年、東京都生まれ。脳科学者。ソニーコンピュータサイエンス研究所シニアリサーチャー、東京工業大学大学院連携教授、早稲田大学国際教養学部非常勤講師。

受賞歴

最終更新 : 2018-06-08

2005年
『脳と仮想』第4回小林秀雄賞
2009年
『今、ここからすべての場所へ』第12回桑原武夫学芸賞

「茂木健一郎」のおすすめ記事・レビュー

『おむつのなか、みせてみせて!』担当編集が語る「ちっちゃな おさかなちゃん」シリーズの魅力と、著者ヒド・ファン・ヘネヒテンさんについて(Gakken)

『おむつのなか、みせてみせて!』担当編集が語る「ちっちゃな おさかなちゃん」シリーズの魅力と、著者ヒド・ファン・ヘネヒテンさんについて(Gakken)

【Gakken×パイ インターナショナル合同企画】ヒド・ファン・へネヒテン原作絵本「ちっちゃな おさかなちゃん」「おむつのなか、みせてみせて!」シリーズ

 Gakkenとパイ インターナショナルは、2023年秋に「ヒド・ファン・ヘネヒテン」絵本合同フェアを開催しました。出版社の垣根を超えて、同じ原作者の絵本を一緒に盛り上げています。  また、来年2024年は『ちっちゃな おさかなちゃん』原作誕生20周年(Gakken版誕生10周年)となります。

 これを記念して、同じ原作者の大ヒット作『おむつのなか、みせてみせて!(ヒド・ファン・ヘネヒテン作/パイ インターナショナル)』の編集を担当した吉村真樹さんに、「ちっちゃな おさかなちゃん」シリーズ新刊『0さい~3さい脳そだて おさかなちゃんと あはは!』と、ヒド・ファン・ヘネヒテンさんについて語っていただきました!

0さい~3さい脳そだて おさかなちゃんと あはは!

作・企画・原案:古藤ゆず 絵:ヒド・ファン・ヘネヒテン 監修:茂木健一郎

出版社からの内容紹介 黒い海に映えるあざやか色。“はじめて読むお話絵本”…

全文を読む

『おさかなちゃん』新刊発売間近! 予約受付中 『0さい~3さい脳そだて おさかなちゃんと あはは!』(Gakken)

『おさかなちゃん』新刊発売間近! 予約受付中 『0さい~3さい脳そだて おさかなちゃんと あはは!』(Gakken)

《はじめて読むおはなし絵本》として定番! 大人気‼︎の『ちっちゃな おさかなちゃん』のシリーズ。ベルギーを代表する絵本作家ヒド・ファン・へネヒテン氏の作品に、日本独自のアレンジが加わり、65万部を超える大ヒットとなっています。

 翻訳書だったこのシリーズから、2022年に日本発案の乳幼児向け脳育絵本として誕生したのが、「0さい~3さい 脳そだて」のジャンル。 『ちっちゃな おさかなちゃん』の物語同様に、美しい黒い海や、ユニークでかわいい仲間たちの世界観はそのまま活かし、オリジナルに企画構成した脳育遊びが10個も楽しめる内容です。

「おへんじ」「まねっこ」「なぞる」「いろ」「みっけ」などをとりあげた第1弾『0さい~3さい脳そだて おさかなちゃんとあ~そ~ぼ!』は、発売後わずか1週間で初回入荷分を完売した書店があったほど! 「楽しく遊べるしかけがいっぱいですね。脳を刺激して、好奇心をはぐくむのにピッタリ!」 「2歳の孫がハマって、毎晩おやすみタイムのお決まりになりました」 「人間のいろんな可能性を感じてうれしくなった」 「物語と同じ海の仲間が登場していて…

全文を読む

キリンがほとんど声を出さないのはどうして? (小学館集英社プロダクション)

キリンがほとんど声を出さないのはどうして? (小学館集英社プロダクション)

「キリンがほとんど声を出さないのはなんでだろう?」

「ゾウが、犬より何百倍も鼻がいいのはなんでだろう?」

 

インターネットで検索すれば、なんでも簡単に答えが見つかる現代。でも、世の中には「わかっている」ようで、「わかっていない」ことがまだまだたくさんあります。そして「わからない」を「わかった!」にする第一歩は、「もしかして○○だから?」と自由な発想で仮説を立て、検証することから始まります。

本書に掲載されているのは、世界でまだ誰も解明していない、びっくりするような動物たちのナゾの数々。本書は、そんな動物たちのナゾを楽しみながら、「わからない」ことを探究するための「仮説」を立て「検証」するという動物研究者たちの思考プロセスを、子どもたちが自然と身につけることができる新感覚の絵本です。

 

世界でまだ誰も解明していない動物たちのナゾ、あなたならどう考えますか?「探究学習」に取り組む第一歩として、ぜひ親子で楽しんでみてくださいね。

作品紹介動画公開中

茂木健一郎さん(脳科学者)も推薦

キリンの声、ゾウの鼻、ナマケモノの背脂。

動物界の「あたりまえ…

全文を読む

チャレンジを躊躇するか、やってみるか。右脳的要素「アニマルスピリッツ」をはかる/本当の頭のよさを磨く脳の使い方

チャレンジを躊躇するか、やってみるか。右脳的要素「アニマルスピリッツ」をはかる/本当の頭のよさを磨く脳の使い方

 今日の正解が、明日は不正解かもしれない時代。不透明な世の中を生き抜くためには「本当の頭のよさ」が必要かもしれません。

 脳科学者の茂木健一郎さんは「情緒に流されない力」「地図を読み換える力」「アニマルスピリッツ」「妄想する力」の4つが「本当の頭のよさ」の源泉だといいます。

 『本当の頭のよさを磨く脳の使い方』では、アインシュタインからイーロン・マスク、マーク・ザッカーバーグまで、歴史に名を残す天才や世界的起業家たちを分析し、脳科学から「本当に頭がいい人」になる方法を解き明かします。

 思考実験「モギシケン」で、あなたの「アニマルスピリッツ」の現在地点を確認してみましょう。

※本作品は茂木健一郎著の書籍『本当の頭のよさを磨く脳の使い方』から一部抜粋・編集しました

『本当の頭のよさを磨く脳の使い方』(茂木健一郎/日本実業出版社)

モギシケン アニマルスピリッツをはかる Q 占いや風水などに凝っている人がいます。ビジネスに役立てたいそうです。どういうアドバイスをしますか?

次から1つ選んでください ①その人が具体的に何をやりたいのか聞いて、実践的に意見を述べる …

全文を読む

イーロン・マスクが判断軸とするマトリクスとは?「バカになれる資質」が成功の条件/本当の頭のよさを磨く脳の使い方

イーロン・マスクが判断軸とするマトリクスとは?「バカになれる資質」が成功の条件/本当の頭のよさを磨く脳の使い方

 今日の正解が、明日は不正解かもしれない時代。不透明な世の中を生き抜くためには「本当の頭のよさ」が必要かもしれません。

 脳科学者の茂木健一郎さんは「情緒に流されない力」「地図を読み換える力」「アニマルスピリッツ」「妄想する力」の4つが「本当の頭のよさ」の源泉だといいます。

 『本当の頭のよさを磨く脳の使い方』では、アインシュタインからイーロン・マスク、マーク・ザッカーバーグまで、歴史に名を残す天才や世界的起業家たちを分析し、脳科学から「本当に頭がいい人」になる方法を解き明かします。

 理性に偏りすぎずに革新的な挑戦をする「アニマルスピリッツ」とは?

※本作品は茂木健一郎著の書籍『本当の頭のよさを磨く脳の使い方』から一部抜粋・編集しました

『本当の頭のよさを磨く脳の使い方』(茂木健一郎/日本実業出版社)

アニマルスピリッツが道を拓く  ここまで、変化と多様性の時代を生きていくには「論理的思考力」と、道なき道を行くための「コンパス=仮説力(地図を書き換える力)」が必要だとお話ししてきました。  これらの力はどちらもロジック、左脳的要素です。  皆さんご存知の…

全文を読む

成功者の悪口ばかり言う人にはどう声かけすればいい? 論理的思考力を磨くモギシケン/本当の頭のよさを磨く脳の使い方

成功者の悪口ばかり言う人にはどう声かけすればいい? 論理的思考力を磨くモギシケン/本当の頭のよさを磨く脳の使い方

 今日の正解が、明日は不正解かもしれない時代。不透明な世の中を生き抜くためには「本当の頭のよさ」が必要かもしれません。

 脳科学者の茂木健一郎さんは「情緒に流されない力」「地図を読み換える力」「アニマルスピリッツ」「妄想する力」の4つが「本当の頭のよさ」の源泉だといいます。

 『本当の頭のよさを磨く脳の使い方』では、アインシュタインからイーロン・マスク、マーク・ザッカーバーグまで、歴史に名を残す天才や世界的起業家たちを分析し、脳科学から「本当に頭がいい人」になる方法を解き明かします。

 思考実験「モギシケン」で、「相手が望むもの」を察するトレーニングを行ってみましょう。

※本作品は茂木健一郎著の書籍『本当の頭のよさを磨く脳の使い方』から一部抜粋・編集しました

『本当の頭のよさを磨く脳の使い方』(茂木健一郎/日本実業出版社)

モギシケン 「相手が望むもの」を察するトレーニング

Q 成功した人の悪口ばかり言っている人がいます。どのような声をかけてあげればいいでしょう?

次から1つ選んでください ①悪口の対象と同じように成功するアドバイスをする ②いっしょになって悪…

全文を読む

ゼレンスキー大統領はなぜ、演説で日本人の共感を求める内容を重視したのか?/本当の頭のよさを磨く脳の使い方

ゼレンスキー大統領はなぜ、演説で日本人の共感を求める内容を重視したのか?/本当の頭のよさを磨く脳の使い方

 今日の正解が、明日は不正解かもしれない時代。不透明な世の中を生き抜くためには「本当の頭のよさ」が必要かもしれません。

 脳科学者の茂木健一郎さんは「情緒に流されない力」「地図を読み換える力」「アニマルスピリッツ」「妄想する力」の4つが「本当の頭のよさ」の源泉だといいます。

 『本当の頭のよさを磨く脳の使い方』では、アインシュタインからイーロン・マスク、マーク・ザッカーバーグまで、歴史に名を残す天才や世界的起業家たちを分析し、脳科学から「本当に頭がいい人」になる方法を解き明かします。

 ゼレンスキー大統領はなぜ、演説で日本人の共感を求める内容を重視したのでしょうか。

※本作品は茂木健一郎著の書籍『本当の頭のよさを磨く脳の使い方』から一部抜粋・編集しました

『本当の頭のよさを磨く脳の使い方』(茂木健一郎/日本実業出版社)

◉象徴的だった、ゼレンスキーが「日本に求めたもの」  ここまでの話を象徴しているな、と感じたのがウクライナのゼレンスキー大統領の演説です。  2022年3月23日、ロシアのウクライナ侵攻についてゼレンスキー大統領が日本の国会で演説をしました…

全文を読む

千利休や維新の志士たちが持っていた頭のよさは「情緒に流されない力」だった/本当の頭のよさを磨く脳の使い方

千利休や維新の志士たちが持っていた頭のよさは「情緒に流されない力」だった/本当の頭のよさを磨く脳の使い方

 今日の正解が、明日は不正解かもしれない時代。不透明な世の中を生き抜くためには「本当の頭のよさ」が必要かもしれません。

 脳科学者の茂木健一郎さんは「情緒に流されない力」「地図を読み換える力」「アニマルスピリッツ」「妄想する力」の4つが「本当の頭のよさ」の源泉だといいます。

 『本当の頭のよさを磨く脳の使い方』では、アインシュタインからイーロン・マスク、マーク・ザッカーバーグまで、歴史に名を残す天才や世界的起業家たちを分析し、脳科学から「本当に頭がいい人」になる方法を解き明かします。

 問題を正しくとらえて解決する「情緒に流されない力」はなぜ必要なのでしょうか。

※本作品は茂木健一郎著の書籍『本当の頭のよさを磨く脳の使い方』から一部抜粋・編集しました

『本当の頭のよさを磨く脳の使い方』(茂木健一郎/日本実業出版社)

「本当の頭のよさ」は日本的でないものから生まれる 「はじめに」で、いま、必要な「本当に頭がいい人」が持っている力は「情緒に流されない力」「地図を読み換える力」「アニマルスピリッツ」「妄想する力」の4つだと提示しました。  まずは、「情緒に流され…

全文を読む

「茂木健一郎」のおすすめ記事をもっと見る

「茂木健一郎」のレビュー・書評をもっと見る

「茂木健一郎」の本・小説

何のために「学ぶ」のか:〈中学生からの大学講義〉1 (ちくまプリマー新書)

何のために「学ぶ」のか:〈中学生からの大学講義〉1 (ちくまプリマー新書)

作家
外山滋比古
前田英樹
今福龍太
茂木健一郎
本川達雄
小林康夫
鷲田清一
桐光学園
ちくまプリマー新書編集部
出版社
筑摩書房
発売日
2015-01-08
ISBN
9784480689313
作品情報を見る
マンガでわかる!”発達っ子”が見ている世界

マンガでわかる!”発達っ子”が見ている世界

作家
南友介
茂木健一郎
出版社
青春出版社
発売日
2022-10-21
ISBN
9784413232715
作品情報を見る
男脳と女脳 人間関係がうまくいく脳の活用術

男脳と女脳 人間関係がうまくいく脳の活用術

作家
茂木健一郎
出版社
総合法令出版
発売日
2014-11-20
ISBN
9784862804266
作品情報を見る
シンプルで脳科学的に正しい読書法

シンプルで脳科学的に正しい読書法

作家
茂木健一郎
出版社
PHP研究所
発売日
2024-02-29
ISBN
9784569856476
作品情報を見る
脳をしっかり休ませる方法: イライラ・不安の原因は脳の疲労!? (知的生きかた文庫 も 22-4)

脳をしっかり休ませる方法: イライラ・不安の原因は脳の疲労!? (知的生きかた文庫 も 22-4)

作家
茂木健一郎
出版社
三笠書房
発売日
2024-02-17
ISBN
9784837988632
作品情報を見る
走り方で脳が変わる!

走り方で脳が変わる!

作家
茂木健一郎
出版社
講談社
発売日
2016-06-10
ISBN
9784062200585
作品情報を見る
21世紀の暫定名著

21世紀の暫定名著

作家
大澤真幸
佐藤優
内田樹
松岡正剛
上野千鶴子
荻上チキ
池田清彦
松原隆一郎
斎藤環
大澤 信亮
中島岳志
白井聡
栗原康
清水良典
松浦寿輝
富岡幸一郎
佐々木敦
佐藤 康智
茂木健一郎
群像編集部
出版社
講談社
発売日
2016-11-16
ISBN
9784062202909
作品情報を見る

「茂木健一郎」人気の作品ランキングをもっと見る

「茂木健一郎」の関連画像・写真

「茂木健一郎」の関連画像・写真をもっと見る