KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

万波を翔る

万波を翔る

万波を翔る

作家
木内昇
出版社
日経BPM(日本経済新聞出版本部)
発売日
2019-08-27
ISBN
9784532171490
amazonで購入する Kindle版を購入する

万波を翔る / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

旅するランナー

幕末の荒波にもまれる、幕府外国方田辺太一の奮闘記。この時代の外交・貿易交渉を中心に、彼の成長を通して、今にも通じる働き方の指針が示されるのが目新しいです。「先を見通せ。広く見渡せ。己の正義は抱きながらも、それを障りなくかなえるにはどの道が確かか見極めるのじゃ」、そして己の中に「心棒」を持つことの大切さを学びます。日本を束ね、執政を担ってきた徳川の歴史を軽んじてはなりませんぞ。

2020/02/20

あさひ@WAKABA NO MIDORI TO...

清々しい読後感!良かった!!幕末の攘夷の嵐が吹き荒れる中、幕府の外国方として開港に向けて異国との折衝にあたる主人公・太一の挑戦と挫折の成長譚。幾度かの外国との折衝を通じて、『すべきとこ』ではなく、『してはならぬこと』を知っていく。お仕事小説としての面白さだけではなく、時勢という大きな流れの中で散っていった多くの人々、それでもこの国を何とかしたいという最後に見せた決意が心地よかった。木内さん、読むたびに期待を裏切らないよね~!

2020/08/15

KAZOO

木内さんの比較的最近の作品です。日経新聞夕刊連載でしたが私はいつもの通り単行本にならないと読まない主義なのでこれで読みました。木内さんお得意の名も知らぬ実在の人物を主人公にしてさまざまな幕末の有名人との絡みを外国とのやり取りなどをうまく描いています。とくに水野忠徳という人物との絡みが面白く楽しめました。

2020/05/07

nico🐬波待ち中

開国から4年、江戸幕府は異国との外交を担う外国局(外務省の先駆け)を新設する。一筋縄ではいかない異国との折衝に加え、幕府への不信とともに高まる攘夷熱。腕に覚えはないけれど、短気で鼻っ柱の強い江戸っ子・田辺太一の成長を通して、幕末における日本の行く末を追う。異国、諸藩、天朝等幾度も押し寄せる荒波に翻弄されながらも知恵を絞って果敢に立ち向かう太一。幕末から明治へ激動の時代を懸命に翔け抜け、成長著しい太一の姿は生き生きとして実に清々しい。己の信ずることを真っ直ぐに通す、志の高い太一にとても好感を持った。

2019/09/16

なゆ

幕末期の外交で幕府はどのように動いていたのか。これまで薩長寄りの視点で読むことが多かったので、幕府に新設された外国局や外国奉行の話が面白い。しかも、慣れない外交と癖ありな上司の水野様に振り回されながら奮闘していた役人田辺太一は実在の人物だったとは。英仏亜国露国と押し寄せ、攘夷派は暴れ、能吏ばかりが表舞台から消え、西国雄藩には先を越され…。まさかの小笠原の開拓なんてことも命じられたり。うまくいかないことばかりだが、前向きな太一をはじめ個性豊かな家族同僚とのやりとりも面白く、巴里万博までの珍道中は面白すぎた。

2019/11/14

感想・レビューをもっと見る