KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

東川篤哉

職業・肩書き
作家
ふりがな
ひがしがわ・とくや

プロフィール

最終更新 : 2019-11-18

1968年生まれ、広島県尾道市出身。岡山大学法学部卒業の小説家。主に推理小説や、ユーモア・ミステリーを執筆する。2013年6月から4年間、本格ミステリ作家クラブ事務局長を務め、2017年6月からは第5代会長を務めている。

1996年から、公募詞華集である「本格推理」「新・本格推理」に短編を発表し、東 篤哉名義で投稿した『中途半端な密室』が『本格推理8 悪夢の創造者たち』に採用された。以後も、本格推理シリーズとして『南の島の殺人』『竹と死体と』『十年の密室・十分の消失』の3編が採用され、のちに『有馬記念の冒険』を加えた初期傑作短編5編集『中途半端な密室』(2012年、光文社文庫)にまとめられた。

本格的な長編デビュー作である『密室の鍵貸します』(2002年、光文社カッパノベルス /2006年、光文社文庫)は、Kappa-One登竜門の第一期として小説家・有栖川有栖氏の推薦を受けた。2011年発表の『謎解きはディナーのあとで』(小学館文庫)で第8回本屋大賞を受賞。初版は7000部だったものの、口コミなどで部数を増やし、のちにシリーズ累計400万部を突破した。また同作品は、スペシャル版としてテレビドラマ化もされた(2011年、2012年、2013年、フジテレビ)。

「魔法使いシリーズ」は、2012年に第1弾『魔法使いは完全犯罪の夢を見るか?』(文藝春秋)が出版。続いて『魔法使いと刑事たちの夏』(2014年、文藝春秋)、『さらば愛しき魔法使い』(2017年、文藝春秋)が出版された。

その他のユーモア・ミステリーのシリーズとして、『平塚おんな探偵の事件簿シリーズ』は『ライオンの棲む街』(2013年、祥伝社 )、『ライオンの歌が聞こえる』(2015年、祥伝社)、『ライオンは仔猫に夢中』(2017年、祥伝社)の3部作が出版されている。ノン・シリーズでは、『ミステリーズ!vol.76』(2016年、東京創元社)に掲載された長編ミステリー小説『仕掛島』がある。

受賞歴

最終更新 : 2018-06-08

2011年
『謎解きはディナーのあとで』本屋大賞

「東川篤哉」のおすすめ記事・レビュー

『謎解きはディナーのあとで』の東川篤哉が小説を書くきっかけになった、長編ミステリー。「今読むと不安になるから、あの頃読んでおいて良かった」と語る理由とは?【私の愛読書】

『謎解きはディナーのあとで』の東川篤哉が小説を書くきっかけになった、長編ミステリー。「今読むと不安になるから、あの頃読んでおいて良かった」と語る理由とは?【私の愛読書】

 さまざまな分野で活躍する著名人に、お気に入りの一冊をご紹介いただく連載「私の愛読書」。今回ご登場いただくのは、最新刊『博士はオカルトを信じない』(ポプラ社)で自身初のオカルトに挑戦されているミステリーの名手、東川篤哉さん。そもそも東川さんはなぜ小説を書き始めたのか。そのきっかけを作った3冊のミステリー作品との出会いや作品の魅力について、教えていただきました。

●怖いけどミステリーの面白さがある『犬神家の一族』

——今回教えていただいたのが、横溝正史さんの『犬神家の一族』(KADOKAWA)、赤川次郎さんの『死者の学園祭』(KADOKAWA)、有栖川有栖さんの『月光ゲーム Yの悲劇’88』(東京創元社)の3冊です。子どもの頃から多くのミステリーを読んできたという東川さんですが、この3冊を選んだ理由とは。

東川篤哉さん(以下、東川):僕が大きく影響を受けた3冊を挙げました。子どもの頃、エラリー・クイーンの子ども向けにリライトされた作品を初めて読んで、それからポプラ社のシャーロック・ホームズやアルセーヌ・ルパンを読み、中学生になってから、アガサ・クリス…

全文を読む

ミステリー作家・東川篤哉の新作は「トリックアイデアの在庫一掃セール」。オカルト要素を入れるのに苦戦したと語る、『博士はオカルトを信じない』発売記念インタビュー

ミステリー作家・東川篤哉の新作は「トリックアイデアの在庫一掃セール」。オカルト要素を入れるのに苦戦したと語る、『博士はオカルトを信じない』発売記念インタビュー

 ユーモアミステリーで知られる小説家の東川篤哉さんが、初の「超常現象モノ」を執筆。『博士はオカルトを信じない』(ポプラ社)は、探偵の息子でオカルトに興味を持つ中学2年生の男の子が、天才発明家を自称するアラサー博士とコンビとなり、“幽霊のしわざ”としか思えない謎解きに挑む連作短編だ。

 奇天烈とも言える博士の発明、凸凹コンビのコミカルな掛け合いに笑い、ユーモアあふれるトリックの謎解きは痛快。ミステリーを堪能しながら楽しい読書体験ができる本作の執筆や制作の裏側を、東川さんに伺った。

●オカルトに現実的な答えを出すのが科学者、という連想

——本作は『ひらめき研究所の天才的な日常』というタイトルで文芸PR誌「季刊asta」に連載されていた作品です。どのようにして生まれた作品なのでしょうか。

東川篤哉さん(以下、東川):ポプラ社で書くこと自体が初めてだったので、子ども向けのものを書きたいなと思いました。僕自身、子どもの頃に図書館で、ポプラ社から出ているシャーロック・ホームズやアルセーヌ・ルパンなどの作品を読んでいたので。

 僕らの世代のミステリーマニアやミステリ…

全文を読む

8人の小説家が仕掛ける、鮮烈なミステリー体験。「さあ、どんでん返しだ。」特別対談⑦(東川篤哉×真下みこと編)

8人の小説家が仕掛ける、鮮烈なミステリー体験。「さあ、どんでん返しだ。」特別対談⑦(東川篤哉×真下みこと編)

イラスト:石江八

 五十嵐律人、三津田信三、潮谷験、似鳥鶏、周木律、麻耶雄嵩、東川篤哉、真下みこと。8人の小説家による多彩なミステリー作品が連続刊行される講談社の「さあ、どんでん返しだ。」フェアでは、作家同士が互いの作品に抱いた印象や、自らの創作へのこだわりを語りあったインタビューを配信中。第7弾の対談は、『居酒屋「一服亭」の四季』東川篤哉さんと、『あさひは失敗しない』真下みことさんの組み合わせで実現。「仕掛け番長」こと栗俣力也氏がMCを務めたインタビュー、その模様の一部をご紹介します。

実はシリーズ2作目である『居酒屋「一服亭」の四季』を描いた理由のひとつには、「安楽ヨリ子」を自分の作品の中でもっと活躍させたいという思いがありました(東川)

栗俣:『居酒屋「一服亭」の四季』へとつながるシリーズ1作目『純喫茶「一服堂」の四季』で、探偵役として描かれたキャラクター「初代・安楽ヨリ子」が、本作でも「2代目・安楽ヨリ子」として登場し、その癖になるキャラクターにますます虜になってしまいました。そうなってくると、ファンとして気になるのはシリーズ3作目が今後発…

全文を読む

ミステリーの今を知るならこの8作。「さあ、どんでん返しだ。」キャンペーン参加作品をマトリクスで紹介!

ミステリーの今を知るならこの8作。「さあ、どんでん返しだ。」キャンペーン参加作品をマトリクスで紹介!

 早いもので2021年も残りわずか。今年もミステリー小説界にはさまざまなニュースがあったが、中でも人気作家8名(五十嵐律人、三津田信三、潮谷験、似鳥鶏、周木律、麻耶雄嵩、東川篤哉、真下みこと)の新刊を7月から10月にかけて連続刊行した講談社のキャンペーン「さあ、どんでん返しだ。」は忘れられないトピックのひとつだ。

イラスト:石江八

 ミステリーの大きな魅力である「どんでん返し」に的を絞った企画性と、参加作家8名の豪華な顔ぶれ、マンガ家・石江八が手がけたスタイリッシュなポスターなどの要素が相まって、ネット上にさまざまな話題を振りまいたことは記憶に新しい。今年はこのキャンペーンの新作を追い続けていた、というミステリーファンもいることだろう。

 そこで「さあ、どんでん返しだ。」キャンペーンとして刊行された全8作を、マトリクスを用いながらあらためて紹介してみよう。どんでん返しという共通項はありながらも、8作それぞれテイストや狙いが異なっているので、「さあどん」参加作が気になっていたがまだ読んでいない、という方はぜひ参考にしてほしい。

 今回作成したマトリクス…

全文を読む

居酒屋の女将“安楽椅子”が猟奇犯罪を鮮やかに解決! 『居酒屋「一服亭」の四季』東川篤哉さんインタビュー

居酒屋の女将“安楽椅子”が猟奇犯罪を鮮やかに解決! 『居酒屋「一服亭」の四季』東川篤哉さんインタビュー

 人気ミステリ作家8名(五十嵐律人、三津田信三、潮谷験、似鳥鶏、周木律、麻耶雄嵩、東川篤哉、真下みこと)の新作を連続刊行する講談社の「さあ、どんでん返しだ。」キャンペーン。第7弾として東川篤哉さんの『居酒屋「一服亭」の四季』(講談社)が刊行されました。居酒屋の女将、安楽ヨリ子さんが4つの事件を鮮やかに解決する“安楽椅子探偵”もののユーモアミステリ連作です。奇想天外なトリックとギャグを満載した新作について、東川さんにうかがいました。

取材・文=朝宮運河 写真=但馬一憲

――『居酒屋「一服亭」の四季』は、2014年に刊行された“安楽椅子探偵もの”のユーモアミステリ『純喫茶「一服堂」の四季』の第2弾です。7年ぶりにシリーズ第2弾を執筆された経緯を教えてください。

東川篤哉さん(以下、東川):前作を書いた時点でシリーズ化するつもりはありませんでした。お読みになった方は分かるでしょうが、『純喫茶「一服堂」の四季』はシリーズにできるような小説ではないんです。ただ前作の評判がわりによくて、自分でも「安楽椅(ヨリ)子」という主人公の名前が気に入っていたので、1作で終…

全文を読む

8人の小説家が仕掛ける、鮮烈なミステリー体験。「さあ、どんでん返しだ。」特別対談⑥(麻耶雄嵩×東川篤哉編)

8人の小説家が仕掛ける、鮮烈なミステリー体験。「さあ、どんでん返しだ。」特別対談⑥(麻耶雄嵩×東川篤哉編)

イラスト:石江八

 五十嵐律人、三津田信三、潮谷験、似鳥鶏、周木律、麻耶雄嵩、東川篤哉、真下みこと。8人の小説家による多彩なミステリー作品が連続刊行される講談社の「さあ、どんでん返しだ。」フェアでは、作家同士が互いの作品に抱いた印象や、自らの創作へのこだわりを語りあったインタビューを配信中。第6弾には、『メルカトル悪人狩り』の著者・麻耶雄嵩さんと、『居酒屋「一服亭」の四季』の東川篤哉さんが登場。「仕掛け番長」こと栗俣力也氏がMCを務めたインタビュー、その模様の一部をご紹介します。

ミステリは”解けそうで解けない”というギリギリの感覚を味わうことで快感を得ることができますから、このパターンが最も読者にとってはおもしろい作品なのではないでしょうか(麻耶)

栗俣:麻耶先生の著書の多くは、作中で提示された謎の答えが明かされず、読者はその謎が気になるあまり、考察に明け暮れてしまいます。読者のみなさんに、ぜひ麻耶先生作品の考察のポイントについて教えていただけますでしょうか。

麻耶:前提として、物語の本筋の謎に対しては解を提示しています。その上で、作中に謎を残し、…

全文を読む

剛力彩芽×玉木宏で東川篤哉の人気作「烏賊川市シリーズ」がドラマ化

剛力彩芽×玉木宏で東川篤哉の人気作「烏賊川市シリーズ」がドラマ化

『私の嫌いな探偵』(東川篤哉/光文社)

 累計320万部を超えるベストセラー『謎解きはディナーのあとで』の東川篤哉によるミステリー作品作“烏賊川市(いかがわし)シリーズ”が剛力彩芽、玉木宏の主演でドラマ化される。

 架空の地方都市・烏賊川市を舞台に、ミステリーマニアでお金持ちのビルオーナー・二宮朱美と、謎解き大好きなちょっと変わった探偵・鵜飼杜夫が、毎回舞い込んでくる“いかがわしい”事件たちを解決していく。ミステリーマニアと謎解き好きのふたりから繰り出される突拍子もない推理の数々…でもなぜか最後には、スッキリ鮮やかに謎は解けている…。漫才コンビのような朱美と鵜飼による名(迷?)探偵コンビの活躍が、ファンの間で人気を博している。

 ミステリーマニアの女子大生にしてお金持ちのビルオーナー・二宮朱美を剛力彩芽が、探偵・鵜飼杜夫を玉木宏が演じる。

 放送は2014年1月、毎週金曜日午後11:15~0:15、テレビ朝日系「金曜ナイトドラマ」にてスタートする。

●放送概要 『私の嫌いな探偵』 テレビ朝日系「金曜ナイトドラマ」 日時:2014年1月 毎週金曜日午後11…

全文を読む

完全犯罪もお手のもの!? 「こんなお手伝いさんがほしい」

完全犯罪もお手のもの!? 「こんなお手伝いさんがほしい」

 来年には映画化も決定している、東川篤哉の大ヒット小説『謎解きはディナーのあとで』(小学館)。毒舌の執事と、態度のデカいお嬢様刑事が織りなす軽妙なやりとりやユニークなトリックが人気だが、著者待望の新シリーズ『魔法使いは完全犯罪の夢を見るか?』(文藝春秋)は、魔法使いのお手伝いさん・マリィが活躍するユーモアミステリー。『家政婦のミタ』以降、なにかと注目されているお手伝いさん業だが、東川も以前インタビューで「(家に呼ぶなら)執事じゃなく、メイドがいいです」「荷解きをお願いしたいです」と発言。今回はそんな願望(!?)を小説内で叶えた作品なのかもしれない。

しかし、お手伝いさんが活躍する物語と聞いて、おそらく多くの人が思い浮かべるのは、見目麗しい松嶋菜々子ではなく、やはり『家政婦は見た!』の市原悦子の姿だろう。このドラマの1作目の原作は、松本清張の『熱い空気』(『事故-別冊黒い画集1』所収)。ドラマの市原同様、「他人の家庭を次々と見て回って、その家の不幸を発見するのが彼女には愉しみ」な家政婦・信子は、魔法使いのマリィも舌を巻くであろう観察眼の持ち主。しかも…

全文を読む

「東川篤哉」のおすすめ記事をもっと見る

「東川篤哉」のレビュー・書評をもっと見る

「東川篤哉」の本・小説

博士はオカルトを信じない (一般書)

博士はオカルトを信じない (一般書)

作家
東川篤哉
出版社
ポプラ社
発売日
2024-02-21
ISBN
9784591181102
作品情報を見る
もう誘拐なんてしない (文春文庫 ひ 23-6)

もう誘拐なんてしない (文春文庫 ひ 23-6)

作家
東川篤哉
出版社
文藝春秋
発売日
2024-01-04
ISBN
9784167921590
作品情報を見る
密室ミステリーアンソロジー『密室大全』 (朝日文庫)

密室ミステリーアンソロジー『密室大全』 (朝日文庫)

作家
青柳碧人
恩田陸
貴志祐介
中山七里
東川篤哉
出版社
朝日新聞出版
発売日
2023-07-07
ISBN
9784022651082
作品情報を見る
仕掛島

仕掛島

作家
東川篤哉
出版社
東京創元社
発売日
2022-09-30
ISBN
9784488028763
作品情報を見る
新 謎解きはディナーのあとで

新 謎解きはディナーのあとで

作家
東川篤哉
出版社
小学館
発売日
2021-03-31
ISBN
9784093866088
作品情報を見る
放課後はミステリーとともに (実業之日本社ジュニア文庫)

放課後はミステリーとともに (実業之日本社ジュニア文庫)

作家
東川篤哉
カスヤナガト
出版社
実業之日本社
発売日
2021-01-29
ISBN
9784408537719
作品情報を見る
魔法使いと最後の事件 (文春文庫)

魔法使いと最後の事件 (文春文庫)

作家
東川篤哉
出版社
文藝春秋
発売日
2022-10-05
ISBN
9784167919474
作品情報を見る
居酒屋「一服亭」の四季

居酒屋「一服亭」の四季

作家
東川篤哉
出版社
講談社
発売日
2021-09-30
ISBN
9784065243718
作品情報を見る

「東川篤哉」人気の作品ランキングをもっと見る

「東川篤哉」の関連画像・写真

「東川篤哉」の関連画像・写真をもっと見る