KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

ふるさと銀河線 軌道春秋 (双葉文庫)

ふるさと銀河線 軌道春秋 (双葉文庫)

ふるさと銀河線 軌道春秋 (双葉文庫)

作家
高田郁
出版社
双葉社
発売日
2013-11-14
ISBN
9784575516302
amazonで購入する

ふるさと銀河線 軌道春秋 (双葉文庫) / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

しんごろ

漫画の原作を小説化した、鉄道を通した優しく時には切ない短編集!どの短編も好きですね!どの短編も再読したくなるのは元々、漫画の原作だからなのかなと思います(^^)『車窓家族』を読んだら、物語の内容は違うけど有川浩さんの『阪急電車』を読みたくなったのは、俺だけか…(笑)『お弁当ふたつ』、『晩夏光』は泣けました(^^;)再読すること間違いなしです!!(^^)BGMにはカラーボトル『MESSAGE IN A BOTTLE』がいいかな(^^;)

2016/04/15

zero1

生きることはみっともない?「みをつくし」の高田による、珠玉の短編集。「お弁当ふたつ」は実際にありそうな話。「車窓家族」は「阪急電車」(有川)の逆バージョンと言えばいいか。「ムシヤシナイ」は祖父と追い詰められた孫の関係。09年都立高校入試に出た「永代橋」(橋本紡)を思い出す秀作。表題作と「返信」、「雨を聴く午後」と「あなたへの伝言」は話がつながっている。厳しい現実を描いているが、高田らしく救いがある。「時代小説の人」と思われがちな高田だが、選ばれた言葉による優れた物語は時代を超越する!読む価値あり!の一冊。

2019/05/31

Yunemo

何となくありそうながら、現実には難しいエピソード。著者自身があとがきで記しているように、生きにくい時代、でも遠い遠い先にある幸福を信じていたい、確かに、一つ一つの物語が謳っています。どれもが何とも言えない感動を湧き起こさせてくれます。「お弁当ふたつ」の夫婦のお互いの思いやりが、胸の奥底に伝わってきます。静かに静かに胸に沁みわたってきます。この感情をどうやって伝えたらいいのでしょう。実際に本作品を目にしないと難しいのでしょうね。本作品を通して、改めて、人間っていいよね、生きることっていいよね、実感です。

2013/12/03

た〜

【心理描写型】鉄道がテーマというわけではなく、鉄道が舞台とも限らないけれどちょっと鉄道が関わった短編連作。かつて漫画原作として書かれた作品を小説化した作品とのこと。さすがに登場人物の心理描写は秀逸。個人的には「車窓家族」が好き。短編なのにさらに短編連作、それでいてちっとも薄くないとか凄すぎだろ。

2013/11/20

修一郎

高田郁さんの短編集です。現代モノですが、描いていきたいテーマは時代モノと同じなんだなぁと。辛い思いをしている人に、遠い先にあるかもしれない希望を見つけて生きてほしいということなんですね。「双眸が潤ん」だり「泉下の客」になったりで、「みをつくし〜」を読んだ方にはお馴染みの高田さん言葉がいっぱいで、しばし思い出してしまったり…「ムシヤシナイ」がお気に入り。ムシヤシナイさせてもらえる人がいるってのは、幸せなことなんだよ…と自分にも言いきかせてみるのでした。

2014/10/12

感想・レビューをもっと見る