KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

赤塚不二夫

職業・肩書き
マンガ家
ふりがな
あかつか・ふじお

「赤塚不二夫」のおすすめ記事・レビュー

「これでいいのだ」パワーを与えてくれる “バカボンのパパ”の魔法の言葉/心が強い人は みな、「支える言葉」をもっている

「これでいいのだ」パワーを与えてくれる “バカボンのパパ”の魔法の言葉/心が強い人は みな、「支える言葉」をもっている

 自分に自信が持てず、心が折れそうなあなたへ。著者の齋藤孝さんが前向きになれる素敵な言葉を送ります。

 今回ご紹介する書籍『心が強い人は みな、「支える言葉」をもっている』では、傷つき、くじけそうなとき…心を支えてくれる30個の「言葉」をご紹介。誰もが知っている有名人の言葉から、シチュエーションごとにぴったりな言葉を選んでいます。

 1日ひとつの言葉との出会いで心が強くなれる!『心が強い人は みな、「支える言葉」をもっている』の中に、きっとあなたにぴったりの言葉があるはずです。

 くじけそうなとき、自分に自信が持てないとき…。失敗したとしても「これでいいのだ」と肯定し、アクションを起こすことで強さを身に着けることができます。

※本作品は齋藤孝著の書籍『心が強い人は みな、「支える言葉」をもっている』から一部抜粋・編集しました

『心が強い人は みな、「支える言葉」をもっている』(齋藤孝/アスコム)

『天才バカボン』(「週刊少年マガジン」講談社) バカボンのパパの口癖より

赤塚不二夫●漫画家。1935生-2008没。1956年、『嵐をこえて』でデビュー。1962…

全文を読む

“AiLARA”ビール瓶投擲事件の真相!それは中上健次の「ボブ・マーリーをかけろよ、コージ!」のひと言が始まりだった

“AiLARA”ビール瓶投擲事件の真相!それは中上健次の「ボブ・マーリーをかけろよ、コージ!」のひと言が始まりだった

【謝罪座談会】中上紀×「AiLARA」DJコージ・古田そのみ・泉美木蘭

『タクシーガール』(梁石日&中上紀/バジリコ) 『AiLARA「ナジャ」と「アイララ」の半世紀』(アイララ、泉美木蘭編著/Echelle-1) 『中上健次全集 1』(中上健次/集英社)

 それは唐突に始まった。

 梁石日との共著『タクシーガール』を上梓したばかりの作家・中上紀は、あるパーティーで親しい人たちと談笑していた。するとその場にいた人から「そういえば中上健次さん、新宿二丁目にある『AiLARA(アイララ)』で……」という話が飛び出した。父で作家の中上健次が新宿界隈の酒場という酒場で喧嘩をしまくっていた話は知っていたが、「AiLARA」の名はこれまでに聞いたことがない。中上が「父が何かしました?」と聞くと「ビール瓶を投げて、お店の人にケガをさせたことがあるらしいよ」と…。初めてその話を耳にした中上は「それはなんとしてでも謝りに行きたい!」という強い思いを抱いた。

 程なくして、中上はようやく現場となった「AiLARA」の扉を開いた……

賑わうAiLARA(photo by M…

全文を読む

「すさまじいハイテンションだなwww」アニメ「深夜! 天才バカボン」の第1弾PVに期待の声続出

「すさまじいハイテンションだなwww」アニメ「深夜! 天才バカボン」の第1弾PVに期待の声続出

 2018年7月から放送がスタートするアニメ「深夜! 天才バカボン」の第1弾PVが公開された。ハチャメチャな内容を予感させる映像に「すさまじいハイテンションだなwww」と期待の声が上がっていた。

 ギャグ漫画の金字塔であり赤塚不二夫の代表作である「天才バカボン」を、前作から18年ぶりにテレビアニメ化される「深夜! 天才バカボン」。バラエティ番組の構成や脚本などを務める細川徹監督が、オリジナルストーリーで新たな「天才バカボン」を作り出す。

 この度公開された同作の第1弾PVは、深夜に何も放送してないテレビをつけた時に見られる「カラーバー」と、独特な“ピー音”が流れるシーンからスタート。するとカラーバーが点滅し出し、そこからバカボンのパパ、バカボン、ウナギイヌ、レレレのおじさんなどお馴染みのキャラが登場した。

 そしてノリの良いドラム音が鳴り響くと、バカボンのパパが「BPOなんて関係ないのだ」といきなり問題発言。「そんなこと言っちゃダメよ」「良い子は見ちゃダメだよー」「動くな、撃つぞ!」と各キャラの言葉が飛び交い、アニメのワンシーンと思われるカットが次々に…

全文を読む

赤塚不二夫の世界を余すところなく楽しめる「春のビチュツ展」開催に反響続々「おそ松くんグッズもあるし気になる」

赤塚不二夫の世界を余すところなく楽しめる「春のビチュツ展」開催に反響続々「おそ松くんグッズもあるし気になる」

 2015年に開催され大反響を呼んだ赤塚不二夫の作品展が、今年は「赤塚不二夫生誕80年企画『天才バカボン』『もーれつア太郎』50周年記念 春のビチュツ展」(以下、「春のビチュツ展」)として渋谷・GALLERY X BY PARCOで開催される。アート作品だけでなく初登場グッズや限定商品も発売されるとあって、「グッズのウナギイヌかわいい~!」「おそ松くんグッズもあるし気になる」と注目を集めている。

 今回の「春のビチュツ展」では、赤塚りえ子、伊藤桂司、五木田智央、白根ゆたんぽ、スージー甘金といった作家のオマージュ作品が登場し、『おそ松くん』や『ひみつのアッコちゃん』などの希少な複製原画も展示。さらに2017年は『天才バカボン』と『もーれつア太郎』が50周年を迎えるため、2作品の複製原画がストーリー仕立てで展示されるコーナーや読書コーナーが設けられる。

 会場では、この展示会のために企画された商品や、初お披露目となる絵柄のグッズ、缶バッチ、Tシャツ、トートバッグなどの限定商品、生誕80周年記念商品と様々なグッズが販売される予定だ。大人気のアニメ「おそ松さ…

全文を読む

アニメ「おそ松さん」特別上映祭&再放送決定にファン大興奮「運営まじ神かよ…」

アニメ「おそ松さん」特別上映祭&再放送決定にファン大興奮「運営まじ神かよ…」

 アニメ「おそ松さん」の特別編集版を映画館で上映する「おそ松さん 春の全国大センバツ上映祭」が開催されることが決定。「ふおおおお!! おめでとうございます!! 絶対見に行きます!!」「運営まじ神かよ… ありが特大さよならホームラン!」「松ブームが落ち着きかけてた私に希望が見えた」とファンは大興奮のようだ。

 上映祭は2017年4月6日(木)より、全国6都市の映画館で開催される一斉先行上映から始まり、4月7日(金)からは全国約50館で期間限定上映となる。先行上映ではそれぞれの映画館で6つのスクリーンをジャック、「おそ松部屋」「カラ松部屋」など6つ子ごとにスクリーンを分け、それぞれ異なる内容のTVアニメ特別編集版が一斉上映される。さらに、JRA(日本中央競馬会)とコラボしたアニメ「おそ松さん おうまでこばなし」の一部と完全新作のショートエピソードは全部屋共通で楽しめるそうだ。

 自分の“推し松”中心のエピソードを大画面で堪能できるとあって「トド松部屋のおっきい画面でトド松くん見たいよー!」「一松事変を映画館で拝めてしまうのか…!」といった喜びの声や、「お…

全文を読む

有名漫画家の息子さん・娘さんが語る、思い出の料理とは? 田中圭一が描く異色のグルメリポート漫画

有名漫画家の息子さん・娘さんが語る、思い出の料理とは? 田中圭一が描く異色のグルメリポート漫画

『田中圭一の「ペンと箸」: -漫画家の好物-』(田中圭一/小学館)

「神をも恐れぬ所業」とは、神罰が下ることも恐ろしいと思わないような行為を平然とやってのけることだそうで、漫画の神様と讃えられる手塚治虫の絵柄を模倣してお下劣ギャグ漫画を描いた田中圭一の単行本『田中圭一最低漫画全集 神罰』の帯には、手塚治虫の長女である手塚るみ子が「訴えます!!」と叱咤激励(?)のコメントを寄せていた。

 今回紹介する『田中圭一の「ペンと箸」: -漫画家の好物-』(田中圭一/小学館)は、作者が著名な漫画家たちの「息子さん・娘さん」に取材をして、それぞれの親に「縁のある料理」を紹介してもらうという異色のグルメリポート漫画だ。

 本作において作者はパクリ漫画家、もとい霊能者が自分の体に霊を憑依させるが如くのイタコ漫画家として、全23話の一話一話を取材対象の親である漫画家それぞれの作風に似せている。そのため、取材に応じた二世たちは親の画風で立ち現れ、各作品に思い入れのある人にとっては格別な味わいがあることだろう。

 第二話に登場する手塚るみ子によれば、手塚治虫は自身の誕生日とクリ…

全文を読む

【祝・生誕80周年】左手で描く、コマに「ナシ」の文字…赤塚不二夫が追求した「バカ」なマンガとは?

【祝・生誕80周年】左手で描く、コマに「ナシ」の文字…赤塚不二夫が追求した「バカ」なマンガとは?

『赤塚不二夫実験マンガ集』(赤塚不二夫/Pヴァイン)  2015年9月14日、漫画家の赤塚不二夫先生(1935~2008年)が生誕80周年を迎えられた。それに合わせて多くの本が出版されるなど再び注目を集めている。とは言っても赤塚先生が漫画を描いていた最後の時代は1990年代。なので若い人たちには赤塚先生の何がスゴイのか、イマイチ伝わりづらいところがある。

 そこで赤塚先生の誕生日に合わせて出版された、赤塚作品の中でも振り切った内容のマンガばかりを集めた『赤塚不二夫実験マンガ集』(赤塚不二夫/Pヴァイン)と、赤塚先生の関係者へのインタビューを敢行した『破壊するのだ!!――赤塚不二夫の「バカ」に学ぶ』(高平哲郎、三上寛、坂田明、奥成達、足立正生、山下洋輔、赤塚りえ子、三田格/Pヴァイン)から、何がスゴイのかを見てみたい。

 赤塚作品で有名な実験は「説明つき左手漫画なのだ」だろう。ひとコマ目に「アシスタント全員と五十嵐記者は 十月十七日の朝 右手を骨折してしまいました(ほんとはウソ!!) したがって 今回の“バカボン”は左手でかいたので 絵の表現が思うよう…

全文を読む

天才バカボン、おそ松くん…… 『赤塚不二夫80年ぴあ』発売決定!

天才バカボン、おそ松くん…… 『赤塚不二夫80年ぴあ』発売決定!

赤塚不二夫80年ぴあ 表紙

『天才バカボン』『おそ松くん』『ひみつのアッコちゃん』『もーれつア太郎』『レッツラゴン』などの作者であり、"ギャグ漫画の王様"として語り継がれる、不世出の漫画家・赤塚不二夫。同氏の生誕80年の記念本『赤塚不二夫80年ぴあ』(ぴあ)が、2015年5月22日(金)に発売されることが決定した!   WEB公募でのファン投票による「人気赤塚キャラ80+アルファ」「赤塚漫画名作集」のほか、著名人やフォロワーたちによる赤塚不二夫論評集「アカツカファンクラブ」、赤塚不二夫の年表などが掲載されており、赤塚ワールドを完全網羅した内容となっている。愛くるしいキャラクターたちのビジュアルから入る若い世代はもちろん、原作をリアルタイムで見ていた往年のファンも大満足の、赤塚不二夫の80年を丸ごと纏めた貴重な一冊だ。  内容もさることながら、なんといっても目玉は豪華特典だろう! 見れば、自然と「シェー!」をしてしまうはずだ。

赤塚不二夫80年ぴあ オリジナル手ぬぐい

赤塚不二夫80年ぴあ ピンナップポスター

BOOKぴあ限定 オリジナルトートバッグ…

全文を読む

「赤塚不二夫」のおすすめ記事をもっと見る

「赤塚不二夫」のレビュー・書評をもっと見る

「赤塚不二夫」の本・マンガ

ボクの満州―漫画家たちの敗戦体験

ボクの満州―漫画家たちの敗戦体験

作家
赤塚不二夫
北見けんいち
ちばてつや
上田 トシコ
高井研一郎
古谷三敏
横山 孝雄
森田 拳次
山内ジョージ
石子 順
中国引揚げ漫画家の会
出版社
亜紀書房
発売日
1995-07-01
ISBN
9784750595245
作品情報を見る
ニャロメのおもしろ麻雀入門

ニャロメのおもしろ麻雀入門

作家
赤塚不二夫
出版社
池田書店
発売日
1986-04-01
ISBN
9784262107097
作品情報を見る
よ~いどん (赤塚不二夫のさわる絵本)

よ~いどん (赤塚不二夫のさわる絵本)

作家
赤塚不二夫
出版社
小学館
発売日
2000-08-01
ISBN
9784097340362
作品情報を見る
天才バカボンの幸福とは今日もおひさまが昇ること

天才バカボンの幸福とは今日もおひさまが昇ること

作家
赤塚不二夫
杉田淳子
フジオ・プロダクション
出版社
飛鳥新社
発売日
2012-02-16
ISBN
9784864101363
作品情報を見る
平家物語 (赤塚不二夫のまんが古典入門 6)

平家物語 (赤塚不二夫のまんが古典入門 6)

作家
赤塚不二夫
出版社
学習研究社
発売日
1983-06-01
ISBN
9784051002657
作品情報を見る
定本ハナモゲラの研究

定本ハナモゲラの研究

作家
筒井康隆
山下洋輔
タモリ
赤塚不二夫
糸井重里
湯村輝彦
出版社
講談社
発売日
1982-01-01
ISBN
9784061436190
作品情報を見る
天才バカボン 第5巻 復刻版 (少年マガジンコミックス)

天才バカボン 第5巻 復刻版 (少年マガジンコミックス)

作家
赤塚不二夫
出版社
講談社
発売日
1999-10-01
ISBN
9784063127591
作品情報を見る

「赤塚不二夫」人気の作品ランキングをもっと見る

「赤塚不二夫」の関連画像・写真

「赤塚不二夫」の関連画像・写真をもっと見る