外出を禁じられ、ひとりで家を飛び出したジョゼ。彼女が行きたかった場所は…/ジョゼと虎と魚たち⑥

田辺聖子氏による恋愛小説の金字塔を完全コミカライズ! 車椅子生活を送るジョゼ。夢を追いかける大学生・恒夫。偶然の出会いが、ふたりの運命を変えていく――。勉強する時間を作るため、バイトを辞めることを決意する恒夫。だが、ジョゼがひとりで家を飛び出したことを知って⁉
続きは本書でお楽しみください。
最終更新 : 2018-06-08
田辺聖子氏による恋愛小説の金字塔を完全コミカライズ! 車椅子生活を送るジョゼ。夢を追いかける大学生・恒夫。偶然の出会いが、ふたりの運命を変えていく――。勉強する時間を作るため、バイトを辞めることを決意する恒夫。だが、ジョゼがひとりで家を飛び出したことを知って⁉
続きは本書でお楽しみください。
田辺聖子氏による恋愛小説の金字塔を完全コミカライズ! 車椅子生活を送るジョゼ。夢を追いかける大学生・恒夫。偶然の出会いが、ふたりの運命を変えていく――。散歩に行くことさえも祖母に禁じられ、自分の部屋だけがジョゼの世界のすべてになっていた。
<第6回に続く>
田辺聖子氏による恋愛小説の金字塔を完全コミカライズ! 車椅子生活を送るジョゼ。夢を追いかける大学生・恒夫。偶然の出会いが、ふたりの運命を変えていく――。ジョゼのことが理解できずにいらつく恒夫。夢を追いかける日々にも疲れていて…。
<第5回に続く>
田辺聖子氏による恋愛小説の金字塔を完全コミカライズ! 車椅子生活を送るジョゼ。夢を追いかける大学生・恒夫。偶然の出会いが、ふたりの運命を変えていく――。ジョゼに拒絶される恒夫。けれど、彼女の祖母はなぜか恒夫を気に入って…。
<第4回に続く>
田辺聖子氏による恋愛小説の金字塔を完全コミカライズ! 車椅子生活を送るジョゼ。夢を追いかける大学生・恒夫。偶然の出会いが、ふたりの運命を変えていく――。偶然、車椅子の少女を助けた恒夫。彼女の祖母に招かれて家に上がると…。
<第3回に続く>
田辺聖子氏による恋愛小説の金字塔を完全コミカライズ! 車椅子生活を送るジョゼ。夢を追いかける大学生・恒夫。偶然の出会いが、ふたりの運命を変えていく――。バイトからの帰り道。いつもと違う道を選択したことが、恒夫の運命を変えることに。
<第2回に続く>
田辺聖子の代表作『ジョゼと虎と魚たち』が、2020年に劇場アニメ化することが決定した。
同作は妻夫木聡、池脇千鶴主演の実写映画(2003年公開)で触れた人も多いであろう。国内外の評価も高い、恋愛小説の金字塔である。
監督は『おおかみこどもの雨と雪』助監督、『ノラガミ』シリーズの監督を務めたタムラコータロー。満を持してのアニメ映画初監督作品となる。脚本は『ストロボ・エッジ』の桑村さや香、キャラクターデザインは『妖狐×僕SS』『クジラの子らは砂上に歌う』の飯塚晴子、アニメーション制作は『鋼の錬金術師』『僕のヒーローアカデミア』など数々の人気作を手がけるボンズが担当する。
キャストなどは順次公開予定だが、公開まで待ち切れない人々に朗報! 劇場公開に先行し、コミカライズ版が1月6日発売『ダ・ヴィンチ』2月号から連載スタートする。コミカライズを担当するのは、本映画のキャラクター原案も手掛け、『荒ぶる季節の乙女どもよ。』『それでも僕は君が好き』などで人気を博した絵本奈央だ。
■絵本さんコメント■ 学生時代に小説を読み、とても感動したことを覚えていたので、…
旧作が復刊され、若い女性たちの間でブームを巻き起こしている著者が、85歳のいま感じていることを語ったエッセイ集。「好きなものには溺れよ」「心がちょっとくもった日には」「涙を瓶に詰めて」など、歳月を重ねたからこそ見えてくる視点で紡がれる、豊かな世界。
「田辺聖子」のおすすめ記事をもっと見る
「田辺聖子」のレビュー・書評をもっと見る